2016/08/28

僅かなオイル漏れ

オートカムテンショナーのプッシュロッド側から1ヶ月に1滴レベルですが
オイルが漏れていたのでワッシャーを交換しました。


オイルドレンボルト側は12mmのアルミワッシャーだったのですが、
どうやらプッシュロッド側は14mmらしい…そういえば何度か外したことあったけど
こっち側は交換したことなかった(゜o゜;

バイクショップに行くのは手間なので試しに車用のワッシャーを購入。


バネとともにオイルを撒き散らす恒例の行事とともにボルトを外すと、
ワッシャーが噛み付いていたのでニッパーで切って取り出しました。

結構変形しており、ゴミを噛んでたのでこれの可能性大ですね。
しばらく様子見ようと思います。

2016/08/14

今のカブって

6月に始めたブログですがカブに手を入れ始めて2年もすでに経ってるので
ここで改めて現在のカブの仕様を書いて残しておこうと思います。

まぁ、書いてもすぐ変わってしまうのですけど(えっ)
取り敢えず8月現在の仕様です!!




~フロント~

ライダー視点はこんな感じですかね。


ヘッドライトは東京堂のマルチリフレクターライトとLEDです→RAYD LEDヘッドライト



メーターはカブ90(後期?)にバックライト、Nランプ、ウィンカーインジゲータすべてLEDです(笑)
Nランプはこだわりの電球色LED!(白色はレンズ通すと水色になる)

ウインカー球も前後LED、純正ブザーも鳴ります。


右側にはタナックスの時計、
左には自作のハザード&シガソケスイッチボックス、バーブラケットを付けています。
(諸事情で今付いてるのは2号機です…)
ダイヤル錠は次の給油目安として使っています。
↑初号機(2号機作ったあと気づいたけどこっちのほうがハザード押しやすい)


シガソケは大阪で買った安いソケットにキャップを付けてます。

左スイッチボックスはプレスカブのもので、計12W 大玉Lサイズ2連ホワイト防水~
とかいうAmazonのデイライトをオン・オフするようにしてます。




あとはフロントサスがスーパーカブ50のものになっていますね。

二種シールはキタコのがカブのフェンダーに合うらしいので最近張り替えました(笑)







~中央~


画像の使いまわ・・・


サイドカバーはプコブルースペシャル→サイドカバーの交換
レッグシールドは劣化が激しかったのでヤフオクで4速用の中古をつけてます。

エンジンもここに書いておきましょうか(笑)






元は3速セル無しキャブ車AA01Eですが、
キタコの75ccライトボアアップにハイカム、
カブ90キャブレター、リトル4速に換装してます。
(改造した後に何故か微熱が続いたのはまた別の話…)
スプロケはF:16T R:36Tだったと思います。

(サブタンク?何それ美味しいの…→知りたい方はtwitter遡っていただければと思います)






~リア~

リアにはカスタムセブンのボックス→リアボックス塗装
(箱はしょっちゅう変わってます)
リアサスはJA07のベージュのものがついています。




リアのランプもLED化しています。→回路 +追加 (twitter)
ナンバー灯も白ではなくこだわりの(略)

マフラーはボアアップに伴い元の穴の上の方に3mmほどの穴を3つ開けています。





最後にうちに来たばかりの頃のリトルカブと比較・・・

2014/4/19

4719kmの低走行でやって来ました。(twitterのIDの由来が明かされる)
アイドリング安定しない・バッテリー切れ・初めての原付でした。あの時は怖かったなぁ。

2016/8/13




あ、次はサイドバッグとかアルミリムとかしたいですね。後ベトキャリとかも。

2016/08/06

純正シートを純正シートに交換

つくづくカブ同士の共通部品の多さに感動している毎日ですが、
鉄カブ(C90,AA01,C50等)同士の互換性はもちろんのこと、
JA07(丸目110)と鉄カブ同士も実はポン付けでついちゃう部品があります。

今付いているベージュのリアサスもJA07の物で、今回のシートもポン付けできます(・∀・)ノ
(フロントサスはスーパーカブ50のものです←リトルより硬い)


・・・現行のJA10の部品って何かつくものあるのかなぁ?




ということでタイトル通りシートを交換しますヽ(´ー`)
リトルカブのプコブルー、バージンベージュに採用されている白/茶の純正シート、
このおしゃれなカラーリングはJA07にも採用されていて、
たまたま安く(しかも新品を)手に入れることが出来たのでぽちっと購入しちゃいました!


必要な工具は10mmのレンチだけでOKです。

シートを上げると2本のボルトで止まっているのでこれを外し、そのまま新しいシートに交換します。

左がリトルカブ、右がJA07です。全く同じですね。

ちなみに、JA10のシートは中央にあるゴムの位置が違って加工しないと(詳しくは知らない)付かないらしいです。


そして交換。
あとHONDAロゴがシルバーだったのに対し、ブラックになっていました。

交換した結果、思ったよりも感動的な変化はなく、(まあ純正品だし)
単色の方が良かったか白が入ったほうが良いか意見が分かれそうな感じになりました。(笑)



着けてから気づいたのですが、カラーは同じでもシート形状が違いました(;・∀・)
今までよりも前が下がり、後ろが右肩上がりになっていますね(笑)

とりあえず試乗(?)してみたら新品シートなのでクッションがしっかりしているのと
吸盤がめっちゃ強いことしかわかりません(笑)

形状がツーリングにどう影響するか、今後意識してみようと思います。


世羅ツーリング

同じリトルカブのバイスブルーを持っていた東京都のクラゲさんという方が
今年から広島に来られたそうで、先日ツーリングに行ってきました。

朝地元を出発して約2時間、目的地集合地点へ到着しました。
初めてお会いする方だったのでおどおどしながらでしたがとても優しい方で安心(笑)


走行中はミラーから見えるカブが同色なので凄く新鮮でした(*´∀`)
クラゲさんのカブは50ccのままで4速セル付きだったので、
初めてセルでエンジンかけさせて貰いました(笑)便利ですねアレ。

東京と現在の住んでいる所の差が凄いことやカブの話などで盛り上がりながら
メロディーロード、道の駅世羅、夢吊橋、岩海を巡りました。

(メロディーロード、期待したらカブじゃ聞こえなかった)

夢吊橋はギネスにも登録されているのですが誰も居ませんでした(笑)




山道を走りながら岩海へ。ある場所に来ると岩の中から水の流れる音が聞こえる
「水音峡」というのがあり、近づいてみると突然聞こえてびっくりしました。
(動画撮ってみたけど蝉の音ばっかりで動画じゃ聞こえなかった・・・)

岩海を過ぎた当たりから夕立にあい、カッパを着ながらの帰路となりました(笑)
クラゲさんのカブは雨の日にご機嫌斜めになるようです(笑) 直ったら是非また行きましょう!





帰りに竹原に寄り道をすると何か祭りの準備をしてました。
町並み保存地区の方でしばらく前に火災があったようですがどこだったのでしょうか?(・o・)




最後にカフェカブ青山のピンバッチを貰っちゃいました(*´ェ`*)
広島勢の私にとってはレア過ぎます(笑)
カブコンセプト(EV)いいですねぇ~
ありがとうございます!


その日の走行距離は299kmでした(・∀・)